会員ログイン
商品検索
営業日のご案内 |
・赤日はメール,出荷共お休みです
・ご注文は365日,24時間受付です
・電話でのお問い合わせは黄日の9−12,13-17時の間となります
|
|
商品詳細
煎茶(品種茶)おくひかり100g袋入
商品番号 |
h-okuhikari |
商品名 |
煎茶(品種茶)おくひかり100g袋入 |
希望小売価格 |
1,200円 |
特別価格 |
1,166円 |
税別価格 |
1,080円 |
生産地 |
静岡県産 |
送料区分 |
送料別 |
配送タイプ |
宅配便・レターパックプラス・日本郵便クリックポスト・定形外郵便 |
在庫数 |
 |
|
品種茶ってナニ? |
お米の品種って有名ですね。こしひかり,ささにしき,ひとめぼれ,あきたこまち,きらら397・・・いろいろあって味も食感も違いますね。お茶にも沢山の品種があります。有名な[やぶきた]もお茶の品種なんですね。地名や人の名前ではありません。やぶの北側に生えていたので[やぶきた]にしたそうです。[やぶきた]漢字で書くと[藪北]です。この[やぶきた]ですがお米で言うと[こしひかり]でしょうね。大変素晴らしい品種です。生産量の殆どが[やぶきた]なんです。ところがお茶は嗜好品です。違った薫り,違った滋味,違った水色もまたお茶の楽しみなんです。当店では[やぶきた]以外の品種を(品種茶)としてご紹介します。 |
煎茶(品種茶)おくひかり |
●静岡県産(静岡市産)の[おくひかり]です。 |
どんなお茶? |
●[おくひかり]は静岡県茶業試験場で[やぶきた]と中国種の[静Cy225]の交雑種として誕生しました。1987年に登録されました。静岡県では現在新品種として盛んに奨励しています。 ●[おくひかり]は晩生種です。[やぶきた]よりも遅く摘み取られます。
|
どんな味 |
●特に香気が優秀です。外観は濃緑色です。水色は薄緑色ですが,味は大変濃いもので,甘味と渋みが調和しています。 ●店主の勝手なお願いですが,このお茶は昔ながらの普通蒸し煎茶です。中蒸し,深蒸しに慣れたお客様はご遠慮ください。このお茶の良さをご理解いただけるお客様のみご注文ください。
|
商品の詳細 |
●100g平袋入り低酸素パックでお届けします。 ●包装,のしは付属しておりません。 ●ギフト包装対応商品です。(別途料金)
|
煎茶(品種茶)おくひかり を使用した |

|
|